社内イベント企画会社一覧

社内イベントを企画・運営している会社を一覧でご紹介します。

Think of Fun

チームビルディングと
eスポーツを融合

独創的なアイデアで参加者全員が"楽しめる"イベントや演出を提案するThink of Fun。チームビルディングを通じた自然なコミュニケーションが生まれる設計が特徴で、部署や世代を越えた一体感づくりを得意としています。

また、近年注目を集めるeスポーツイベントを取り扱っているのもポイント。デバイスや配信方法、ゲームタイトルの種類を豊富に取り揃えており、社内イベントの目的に応じた柔軟な提案を可能にしています。

会社概要

所在地(本社)東京都江東区有明1-4-11
電話番号03-5324-2975
公式URLhttps://thinkoffun.co.jp/

IKUSA

チームの一体感を引き出す
体験型イベントを展開

謎解きやサバイバルゲームといった体験型コンテンツを軸に、ユニークな社内イベントを展開する代行会社です。参加者を楽しませるゲーム性の高いプログラムで、組織の一体感やチーム力の向上を支援しています。

遊び心のある演出を取り入れながら、企業文化や課題にフィットした企画の提案も可能。全国対応に加えて、企業ごとの担当者制を採用し、相談からイベントの企画、当日の運営まで一気通貫したサポートを提供しています。

会社概要

所在地(本社)東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル4F
電話番号03-5960-0193
公式URLhttps://nazotoki-concierge.com/

グローバルプロデュース

大規模・グローバルイベントに
対応できる企画力

国内外でさまざまなイベントプロデュースに携わる代行会社。1000名を超える大規模イベントを数多く手がけており、イベントの企画・運営力に強みをもっています。

リアルイベントだけでなく、オンラインイベントにも対応が可能。ハイブリッドイベントの取り扱い実績も多く、特に全国展開やグローバル展開を行う企業にとっては、柔軟な企画提案が期待できます。

会社概要

所在地東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
電話番号03-5738-2117
公式URLhttps://www.global-produce.jp/

HIS

旅行会社ならではの手配力が特徴

自社が保有するリソースを活かし、イベントの企画・運営に加えて、会場から宿泊・移動手段まで一貫した手配力が強み。

国内外の拠点ネットワークを活かして、国内イベントだけでなく、海外イベントに対応できるのも魅力です。イベント専門チームを社内に設置し、周年記念や表彰式など、さまざまな社内イベントの企画・運営を手がけています。

会社概要

所在地(本社)東京都港区虎ノ門4-1-1
電話番号不明(公式HPのお問合せフォームまたは各店舗へ直接お問い合わせください)
公式URLhttps://www.his-j.com/corp/businessevent/

ブイキューブ

映像技術を活用した
オンラインイベントに強み

オンライン・オフライン双方に対応した企業内イベントの企画・運営サービスを提供。東京と大阪に自社スタジオを構えており、映像の制作や配信にも一貫して対応することができます。

さらに、イベントの効果を定量的に計測できるシステムも導入。参加者のエンゲージメントを定量的に測定し、イベント実施効果の検証までサポートを提供できるのも、ブイキューブの魅力となっています。

会社概要

所在地東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー16F(受付)、17F
電話番号03-6845-0775
公式URLhttps://jp.vcube.com/eventdx/planning/internalevent

NEO FLAG.

演出ノウハウとケータリングで
"魅せる"イベントを構築

ウェディング事業で培ったノウハウを活かし、クライアント企業の"らしさ"を前面に打ち出した企画・演出を得意とするイベント代行会社。自社スタッフには、司会者や舞台監督、アミューズメントパークスタッフといった経歴をもつ者が多く、人を喜ばせるアイデアや企画力に強みをもっています。

また、自社でケータリング事業も運営しており、食事の面で参加者を楽しませる演出ができるのも魅力となっています。

会社概要

所在地神奈川県横浜市都筑区中川1-22-14 美来空間ビル3F
電話番号045-910-0131
公式URLhttps://event.neodining-catering.com/

JTBコミュニケーション
デザイン

宿泊・移動を含むプランニングで、
多様なニーズに応える

「コミュニケーションをデザインする」というコンセプトの下、MICE事業を幅広く展開するJTBコミュニケーションデザイン。同社の社内イベントでは、社員のモチベーション向上や組織活性化を目的に、多様なニーズに応える柔軟なプランニングが特徴となっています。

また、旅行会社が母体であることから、参加者の宿泊・移動の手配まで一貫して対応できるのも強み。国内だけでなく、海外での開催ニーズにも応じることができます。

会社概要

所在地東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12F
電話番号03-5657-0600
公式URLhttps://www.jtbcom.co.jp/

glassyイベントワークス

組織活性化に特化したサポート

企業の全社総会や接客コンテストなどの社内イベント企画・運営を得意としています。20年以上の実績を持ち、社員エンゲージメントを高める企画提案に注力しているのが特徴です。

年間100件以上(2025年7月調査時点)のイベント実績から培ったノウハウを活かし、参加者のモチベーション向上やチームワーク強化を支援。企画から運営まで一貫したサポートと、徹底した準備へのこだわりにより、数多くの社内イベントを成功に導いています。

会社概要

所在地東京都江東区新大橋1-12-13 深鉄ビル4F
電話番号03-3632-4818
公式URLhttps://glassy-co.jp/event_lp/

コムネット

内製体制による柔軟性が強み

30年以上にわたり、社内イベントに特化したプロデュース業を展開するコムネット。イベントに関する業務をすべて内製化する体制を整えており、スピーディーかつ柔軟な対応が魅力となっています。イベント費用のコントロールのしやすさも、自社内製の強みの一つ。

また、映像制作も自社で内製化していることから、イベントで使用する映像はもちろん、オンライン型のイベント企画・運営にもスムーズに対応することができます。

会社概要

所在地東京都文京区本郷3-3-11 IPB 御茶ノ水ビル9F
電話番号03-3816-0392
公式URLhttps://www.comnet-co.com/event/

オージャスト

仮想空間の構築力と
柔軟なサービス提供が魅力

社内イベントの総合プロデュースに加えて、必要なサポートのみに絞ったサービスも展開。イベントのコンサルティング、会場手配、機材レンタルといった単体での利用も可能となっています。

また、仮想空間を利用した社内イベントを展開しているのも、オージャストの特徴の一つ。既存の仮想空間を提供するだけでなく、イベント開催企業オリジナルの仮想空間をデザインすることも可能となっています。

会社概要

所在地(本社)大阪府大阪市東成区深江北2-15-24 東邦ビル 212
電話番号0120-487-121
公式URLhttps://www.orgiast.jp/

トーガシ

空間演出に強みを持つ
イベントプロデュース企業

社内イベントの立ち上げから運営まで、一貫したサポート力に強みをもつトーガシ。企画はもちろん、コンテンツ制作や当日の運営まで総合的にプロデュースを行っています。

また、空間やグラフィック、アニメーションなど、それぞれの分野に長けたデザイナーを擁しているのも大きな特長。デザインに関することもワンストップで対応が可能です。デザインへの強いこだわりも、トーガシなら柔軟に応じることができます。

会社概要

所在地(本社)東京都中央区新富2-14-4 住友新富ビル2F
電話番号03-6663-4520
公式URLhttps://www.tohgashi.co.jp/

ニューズベース

目的達成に向けた
併走型のイベント運営を実現

社内イベントは事前に開催目的を明確にした上で、企画の立案から運営まで手厚くサポートしてもらえるのが特徴です。目的を達成するための併走型サポートを提供しています。

また、工程・品質・予算・安全の4項目からプロジェクト管理を徹底して行うことで、迅速かつ臨機応変な対応を実現。プロジェクトの遅れや予算オーバーを抑制しながら、社内イベントを成功に導いてくれます。

会社概要

所在地(本社)東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング9F
電話番号03-4500-4758
公式URLhttps://www.newsbase.co.jp/service/internal-events/

エアーズ

専門コンサルによる
オンラインイベント支援に特化

オンラインウェビナーに特化したイベント企画・運営サービスを提供しています。専任コンサルタントが企画から運営まで一貫サポート。配信技術に強みをもつコンサルタントがサポートしてくれるので、当日の運営まで安心して任せることができます。

ZoomやWebex、Youtube、Teamsなどさまざまな配信ツールに対応しているため、普段使用する配信ツールでオンライン開催することが可能です。

会社概要

所在地東京都港区東麻布3-8-2 麻布マルカビル4F
電話番号公式サイトに記載なし
公式URLhttps://webinar.airz.co.jp/

GROWS

エンゲージメントを高める
社内イベントを提案

インナーブランディングを軸に人材開発事業も展開する企業。そこで培ったノウハウを活かし、エンゲージメント向上など付加価値の高い社内イベントを提案しています。

イベントの企画・運営はもちろん、映像やWEB、パンフの制作など、イベントに関わる業務をまとめてサポートできるのも強み。窓口を一本化できることで、やり取りの手間を省けるほか、本来やるべき業務の方へ注力できるのも魅力となっています。

会社概要

所在地(本社)東京都千代田区内神田2-10-10 谷合ビル2F
電話番号03-3527-1905
公式URLhttps://grows-net.com/

アズムクリエイション

映像制作からライブ配信まで対応可能

社内イベントのプロデュースだけに留まらず、映像コンテンツの制作やライブ配信まで自社対応できるのが強み。映像制作に関しては、インタビューやドキュメンタリー、ドラマ仕立てなど様々な映像演出を行うことができます。

また、表彰式や周年式典、スポーツイベント、海外イベントなど、取り扱えるイベントの種類も豊富。数百名から5,000名超の大規模イベントまで対応しています。

会社概要

所在地東京都渋谷区神宮前3-38-5 カクセンプレイス3F
電話番号03-6434-0500
公式URLhttps://www.azm-cr.co.jp/

パソナ日本総務部

ウェビナースタジオ完備で
オンラインにも対応

企業のニーズに合わせたオーダーメイドによる社内イベントの企画・運営を幅広く手がけています。豊富な実績とノウハウを活かし、社内イベントの目的や予算に合わせたプランを提案。

さらに、南青山に自社ウェビナー配信スタジオを構えており、リアルイベントだけでなく、オンラインイベントにも対応が可能です。顧客の多様なニーズに応じる提案力の幅の広さも、パソナ日本総務部の魅力となっています。

会社概要

所在地大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜NEXU BUILD
電話番号公式サイトに記載なし
公式URLhttps://www.pasona-ns.co.jp/service/category/detail/event.html

プロジェクトデザイン

体験型ビジネスゲームで、
学びとチーム力を高める

ビジネスゲームの企画・運営を通じて、参加者の主体的な学びとチームビルディングを推進しています。実践的な体験を通じて問題解決力やコミュニケーション力を高めるプログラムが特徴です。

また、法人向け研修の実績も豊富で、企業の課題や目標に応じたカスタマイズ研修を提供。2010年の創業以来、20カ国30万人以上(2025年6月現在)が、プロジェクトデザインのビジネスゲームを取り入れた研修を体験しています。

会社概要

所在地(東京オフィス)東京都千代田区西神田2-5-9 HIビル4F
電話番号03-6380-9137
公式URLhttps://www.projectdesign.co.jp/

SML

エンタメ要素に特化した
都市型イベントが得意

社内イベントにエンタメ要素を融合させたプロデュースを強みとする代行会社です。音楽・ファッション・PRを絡めた都市型イベントを数多く取り扱っており、感動を与えるエキサイティングな演出を得意としています。

社内に動画クリエイターも在籍しており、映像を使った演出も可能。クロマキーセットを設置し、3DCGとカメラ中継を組み合わせたバーチャルライブ配信にも対応することができます。

会社概要

所在地東京都渋谷区桜丘町9-20 ALLEY SHIBUYA 2F
電話番号03-6455-3595
公式URLhttps://the-moment.jp/

セレスポ

サステナビリティ重視の
イベント運営に強み

企画から運営までワンストップで提供するイベント代行会社で、全国でサービス展開しています。イベントの持続可能性に関するマネジメントシステム「ISO20121認証」を取得しており、サステナブルなイベントづくりのノウハウに長けているのが特徴です。

環境負荷への低減やダイバーシティ&インクルージョンを意識したイベントを企画・運営することができます。SDGsの取り組みに力を入れている企業におすすめの代行会社です。

会社概要

所在地東京都豊島区北大塚1-21-5
電話番号03-5974-1111
公式URLhttps://www.cerespo.co.jp/

エス・ブイ・シーホールディングス

社員のモチベ向上に直結する
イベントを設計

社員総会や周年イベント、懇親会、eスポーツ大会など、様々なイベントを手がける代行会社。ヒューマンリソース事業も展開しており、イベントにおいても社員のモチベーションや生産性を高める企画の提案や演出を得意としています。

イベント業界歴20年以上の実績があり、イベント運営に関するノウハウが豊富。イベントの内容はもちろん、予算や準備期間のことまで幅広く相談に応じることができます。

会社概要

所在地(本社)宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 住友生命仙台中央ビル9F
電話番号022-716-2313
公式URLhttps://www.sv-c.jp/

ストラーツ

コミュニケーションを軸にした
イベント設計に対応

社内イベントの目的や参加者属性を踏まえ、企画から制作、当日の運営まで一貫して支援するストラーツ。 チーム内に自然なコミュニケーションが生まれる設計 を意識したプログラムを提案します。

リアル・オンライン・ハイブリッドの各形式に対応し、表彰式や周年行事、全社総会、ワークショップまで幅広く扱います。 開催目的に応じた柔軟なプランニング で、準備から実施までの流れを整えやすいのが特徴です。

会社概要

所在地 (本社)東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F
電話番号 公式サイトに記載なし
公式URL https://strarts-event.com/

ディスタッフ・イベントス

社内イベントの
企画・運営を一気通貫で支援

相談から当日の運営まで担当者制で伴走し、目的や課題に合わせて最適なプログラムを組み立てます。 参加者の一体感やエンゲージメント向上 につながる体験設計を心がけています。

会場や機材、演出の手配までまとめて依頼でき、リアル・オンライン双方に対応可能。 窓口を一本化して準備負担を軽減 し、スムーズな実施をサポートします。

会社概要

所在地 (本社)愛知県名古屋市中区錦1-6-38 錦エムワンビル5F
電話番号 052-265-5011
公式URL http://thistaffeventos.jp/

テー・オー・ダブリュー

大規模開催にも
対応できるプロデュース体制

リアル・オンライン・ハイブリッドの形式に合わせて、社内イベントの企画・制作・運営をトータルにサポート。 開催目的に沿った運営設計 で、参加者の体験価値を高める進行を目指します。

表彰式やキックオフ、周年記念、社員総会など多様なシーンに対応し、会場手配から映像・配信までを一体で進行。 スケジュールと予算を意識した進行管理 で、安定した実施を支援します。

会社概要

所在地 (本社)東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル3F
電話番号 03-5777-1888
公式URL https://tow.co.jp/

ディー フレックス

企画から施工まで一貫してコーディネート

全国各地でのイベント開催経験があり、さらに海外のサプライヤとの連携も可能なディー フレックスは、企画から施工に至るまでイベントを一貫してコーディネートすることができます。コストを無駄なく配分したいイベントについても相談が可能です。また、イベント当日の会場内を疑似検証できるシステムの提供も行っており、会場内を詳細まで確認することができます。

会社概要

所在地 東京都港区赤坂2-17-44 福吉坂ビル3F
電話番号 03-3589-1711
公式URL https://www.deeflex.jp

ドゥ クリエーション

専門チームがワンチームとなりサポート

長年の経験と実績を活かすことによって、クライアントが持つ幅広いイベントニーズに対応することが可能。さまざまな専門チームがワンチームとなってイベントの成功をサポートしており、オフラインイベントはもちろん、オンラインやハイブリッドでの開催にも対応できます。また、全国7カ所に拠点を展開しているため、各地からのニーズに応えることが可能です。

会社概要

所在地 東京都千代田区岩本町3丁目10-4 寿ビルディング 2F
電話番号 03-5823-2100
公式URL https://www.do-c.com

フロンティア インターナショナル

心を動かす体験価値をプロデュース

フロンティア インターナショナルは、数多くのイベントをプロデュースしてきた経験の中で培った独自ノウハウを活かし、「参加者の心を動かす体験価値」をプロデュースする会社です。リアルイベントに加え、オンラインイベント、ハイブリッドイベントまで幅広く対応しており、企画からコンテンツ制作、イベント当日の運営までトータルでのプロデュースが可能です。

会社概要

所在地 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト
電話番号 03-5778-3500(代)
公式URL https://www.frontier-i.co.jp
コミュニケーションを活性化させる
社内イベント3選

「コミュニケーションの活性化をしたい」と一口に言っても、業界によって相性の良いイベントは異なります。
ここでは業界別にマッチしやすいおすすめの社内イベントと、それをサポートしてくれる企画会社をご紹介します。

IT・Web業界には
eスポーツイベント
がおすすめ
  • 「新人のAさんが部長のBさんを倒しました!」などの実況をしたり、チャットで応援を送ったりすることでオンラインでも熱狂しやすく、テレワーク社員が多くても盛り上がりやすい
  • エンジニア・デザイナーなど黙々として作業を行うことが多いIT・Web業界の方々でも、参加のハードルが低く、ゲームを通じて自然な交流を促進できる
社内eスポーツイベントなら
Think of Fun
Think of Fun公式HP
引用元:Think of Fun公式HP
https://thinkoffun.co.jp/

オンライン・ハイブリッド問わず幅広い規模の社内イベントとしてのeスポーツ大会の開催実績があり、企業の希望や予算に応じた柔軟な提案が可能。事前の練習試合やチーム編成など、交流を促す仕掛けを通して部署を超えた一体感を生み出します。

製造業界には
謎解きイベント
がおすすめ
  • 幅広い年齢層が働く製造業の職場でも、事前知識や体力を必要とせず、誰でも無理なく参加・楽しめる
  • 論理的な考え方がカギになるので、理系出身の人が多い製造業の現場でも親しみやすく、楽しみながら交流を深められる
謎解きイベントなら
IKUSA
IKUSA公式HP
引用元:IKUSA公式HP
https://nazotoki-concierge.com/

9種類の社内イベント向け謎解きパッケージを用意。物語の事前知識がなくても誰でも楽しめる内容なので、年齢や職種に関係なく、共通のゴールに向かって協力することで、自然なコミュニケーションを生み出します。

サービス業界には
社員旅行
がおすすめ
  • 拠点が離れていることが多いサービス業だからこそ、直接顔を合わせて交流できる貴重な機会になる
  • 交流できる時間が長いため、人との関わりを好む社員が多いサービス業にとって相性の良いイベント
社員旅行なら
HIS
HIS公式HP
引用元:HIS公式HP
https://www.his-j.com/corp/companytrip/

大手旅行会社として宿泊を伴うイベントの手配から企画・運営まで一括で対応可能。全国に点在する社員がスムーズに参加できるよう手配してくれます。さらに、イベントに特化した専門チームがあるため、旅行中の社員同士の交流を活性化できるような提案が可能です。

コミュニケーションを
活性化させる
社内イベント3選